企業概要
PCビジネスの持株会社。オリジナルPC開発・生産・販売、モニタの開発・販売、パソコン基幹パーツ(CPU・マザーボード・HDD)・周辺機器の卸売、パソコンショップと修理の「パソコン工房」運営。特化型製品のクリエイター向け・ゲーム向け高性能パソコンの受注生産(BTO)、完成品販売。主要製品はスタンダードPC「mouse」、ゲームPC「G-Tune」、クリエーターPC「DAIV」、「iiyama」ブランドの液晶ディスプレイ(PCモニタ・産業用タッチパネルモニタ・デジタルサイネージ製品、海外輸出)。その他、総合エンターテインメント事業として「aprecio」ブランドの複合カフェ店舗(約30店舗)、24時間フィットネスジム(約50店舗)を運営。2014年世界最小クラスのスティック型PCを発売。2017年VR向け超小型ゲーミングPC「NEXTGEAR-C」、IoT機器「mouseスマートホーム」を発売。2018年ソフトバンクコマース&サービスとAR/VR/MR分野で業務提携。
業績から
- 3Qは増収増益で好調を維持
- 3Q単体でも売上と営業利益は前年比プラス。経常利益と純利益が3Q単体ではマイナスなものの概ね堅調
- 売上面が前年比で伸びている点は好ポイント
- 利益面に関しては進捗率も好調に推移
- 売上は75%程度だが、営業利益以下は80%前後の進捗率と好調
- 上振れはしそうだが、業績修正を必要としない程度の数字か
- 営業利益率は9%強を維持
決算関連資料
指標値から
チャートから
- 好調な業績を背景に株価は右肩上がり。ただし、最近は調整気味。