みやびの館@株式投資(別館)

みやびの館@株式投資

長期投資のための(てきとう)企業・業績分析を垂れ流すブログ

【ひとりブレスト】3678 メディアドゥ

企業概要

電子書籍のデジタル流通会社、業界最大手。電子書籍流通事業(クラウド電子書籍取次システム、プラットフォーム提供、自社電子書店サイト運営、情報メディア運営、マーケテング支援)を展開。ディストリビューション(電子書店向けの電子書籍の取次販売)、アライアンス・プラットフォーム(配信システム提供をベースとした取次販売、パートナー企業と共同で電子書店サイト運営)を営む。電子書籍を手掛ける出版社2200社超、大手を含むほぼすべての電子書店150店舗と取引。ブロックチェーンを活用した新プラットフォーム開発、取次からPublishing Platformへ、出版業界のDXを推進。2015年アマゾンとコミックジャンルでの専属取次契約。2016年集英社と資本業務提携。2017年電子取次業界トップの出版デジタル機構を買収、ブロードバンドタワー<3776>と資本業務提携、持株会社へ移行。2019年ポプラ社からジャイブ社を譲受(次世代型出版「インプリント事業」を開始)。2020年メディア事業のNagisaを子会社化。主要取引先はLINE Digital Frontier、Amazon Services International 、BookLive。

指標面から

f:id:mm_miyabii:20210308201852p:plain

  • いわゆるグロース銘柄なので指標の値のみみると高い
  • 自己資本比率は17.0%と低いが、資産の流動比率は100%を超えているためそこまで大きな問題ではないか。

業績から

f:id:mm_miyabii:20210308201904p:plain

  • 売上、利益ともに急角度の右肩上がり
  • 営業利益率は3%程度。ビジネスモデル的に利益率が高いイメージがあるためまだまだ投資フェーズか
  • フリーキャッシュフローは赤字が目立つが、財務CFの赤なので業態的にM&Aか?

チャートから

f:id:mm_miyabii:20210308201918p:plain

  • コロナの影響で急騰。多少落ち着いたけどまだまだ高い位置にいる。

定性的な面から

競争力

  • 流通総額はamazonに次ぐ2位の規模とのこと

amazonが強すぎる気もするが…

  • Media Doという名前をあまり見たことがないが、各電子書籍の企業にコンテンツを取り次いでいる企業なのか?

→プラットフォームとして流通に組み込まれているならかなり強い印象。タダの取次ならそのうち問屋飛ばしされないか?

マーケット

  • 電子化については今後も拡大傾向が続くと考えられる。

その他

  • 企業説明資料をみたけど、なかなかボリューミーで色々やっている印象。(30分では中身の理解までおっつかなかったけど)